2010年5月31日月曜日

5月8日、9日、チャコ州の県庁、レシステンシア市

パンパ・デル・インディオに向かう道すがら、レシステンシア市は「ヴェルボ・ディヴィノ教会」の主任司祭、アダン神父の司祭叙階14年を祝ったわけですが、その日に、「5月8日はここでも主聖堂の守護聖人、ルハンの聖母の記念日だから、もしパンパ・デル・インディオ市から戻ってこれたら、一緒に祝おう、ついでに日曜日の朝のミサをして、午後は青年たちに召命の集いを」と言われていたので、昼食後夜のミサに間に合うように旅をしました。

 ちょうど道すがら、「政治家サン・マルティン」という名の町を通りかかるにつけ、その町の聖霊刷新祈りのグループ青年部のリードをしている女の子から、「ぜひ、ぜひ、通りかかるならうちの祈りの集いに顔を出して!」と頼まれていたので、通りかかって30分ほど歌って祈って、祝福をしてから、さらにレシステンシアまでの旅をし続けました。

 町をめぐる2時間の聖母行列を終えて主聖堂に入る瞬間。
 素敵なデコレーション、聖母像の前に、12のガラスのコップにともされたろうそくの灯が輝きます。

  夜は、フォルクローレや、命に語りかける歌、意味のある歌の披露、ダンスなどがあって、小生も何曲かスペイン語で、それから日本語では島唄と「キリストの平和がわたしたちの心の隅々にまで行き渡りますように」の歌を分かち合いました。

9日の午後、よき牧者イエスを囲んでの召命の集いです。即席の集いでしたが、60人くらいの高校生以上の青年が集まってくれました。
 分かち合いの風景
 聖体礼拝の風景。この日、この小聖堂に聖体顕示台がないのに気づいたので、香部屋にあった古い台付の十字架、イエス像の頭の上あたりにセロハンテープで髪を留めるピンを張り、ここに聖体をはさんで礼拝しました。これが、摂理だったというか、十字架にかかったイエス様の上で、かけらになった聖体をながめることで、我々のために傷つき、避けられて下さったよき牧者の愛を、青年たちが、言葉を超えて体験することになりました。

その日の夕方は、この共同体でミサをしたわけですが、さらにそのあと、夜の22時からのラジオ番組に呼ばれて、聖書の分かち合い、いのちのメッセージの分かち合いすることになりました。

こうして、チャコ州でのミッションに一区切り。この恵みの時の体験が、あと後も励みになりますように!

0 件のコメント:

コメントを投稿