第二週:第三日目
今日から自分に一番役立つ姿勢と方法であなたの祈りを始めてください。短い祈りの何かを唱えることもできます。「聖霊来てください、その子らの心を満たして下さい」や他の、自分に役立つ祈りです。あなたの全存在が神の現存のうちにあるようにと努めることは善いことです。
テーマ:祈ること
祈るとは、体も精神も含めた全人格で、神の経験を体験しようとすることです。そしてこれはなにか特別変わったことではなく、普通のことなのです。
1.
自然本性は獲得によって育ちます。外界から何かを受けるのです(わたしたちもです)。けれど人格は、〈内側〉からも何かを受けます。成熟すると、他者へも開かれていきます。十字架における大切な本質的なことは苦しみではなく、自分自身を引き渡すことにあったのです。
2.
人格の伴うある一人の人を知るというのは、その人の何か〈について知る〉というのとは異なります。永遠のいのちとは、神の何かについて知ることではなく、神を知ることなのです。「これが永遠のいのちです。唯一の神、あなたを知ることと、あなたが送ってくださった人、イエスを知ることです」(ヨハネ17章3節)。
3.
対話において知的内容と情緒的内容、考えと気持ちが区別されます。
①
祈りとは二人の人(格)のコンタクトです。相互傾聴、相互同伴、もしできるなら、エンパシー(共感)があります。「他の人の身になって感じ考えること」。
②
あらゆる人格的な経験には三つの要素があります。
1.
その人がそこにいて、わたしとコミュニケーションを取りたいと望んでいるということへの信仰。わたしはキリストとコミュニケーションを取ります。
2.
不可能なことではないということ。多くの人が体験していることです。
3.
最高のコミュニケーションであるということ。それは人格的な関係です。多くの言葉は必要ありません。アルスの神父(聖ヨハネ・マリア・ヴィアンネ)に、何時間も聖櫃の前で過ごしていたとある年輩の人が言っていたことですが、「わたしが彼を見つめ、彼がわたしを見つめる」ことなのです。イエスの言葉にはこう言うセリフもあります。「あなたがたが祈るときは、・・・くどくどと述べてはならない。神は・・・あなたがたに必要なものをご存知なのだ」(マタイ6章7―8節参照)。アメリカには的を射た表現があります。「オウムのようにしゃべらない」ようにする、という表現です。オウムは意味を知らずまた体験もしたことのない言葉を繰り返すだけです」から。
祈りは自分の生活に取り込まれていなければなりません。
イエスは・・・
Ø その人生の重要な出来事の前に祈っています。
Ø 日々祈っています。何か普通のことでした。「退き、祈られた」。
Ø 揺らぎの時に祈ります。たとえば、オリーブの園にいた時…
Ø 物事がうまく言った時に祈ります。人々がイエスを王にしようと望むほど認めた時にも、十字架上にいた時にも。
Ø その存在全てが救いの神秘にささげられていました。イエスのいのちと祈りとを分かつことはできません。行動において観想的であること、です。いのちそのものがわたしを祈ることへと促します。
わたしの祈りには共同体意識がなければなりません。祈りは個別の出来事ではないのです。イスラエル人が人前で祈るために持っていた最初の資格の名はイスラエルの民への〈所属〉でした。その共同体への所属の性質だったのです。イエスは個人として、また[共同体]のメンバーとして祈ります。わたしたちは一つの民です。わたしたちは〈ひと房(ふさ)にまとまって〉救われるのです。
自分の問題について祈り、これを提示することはできます。けれど共同体意識が必要です。「わたしは一人ではないんだ」という意識です。自分には物理的な同伴は必要ではなくても、神の民との連帯を生きます。わたしは神がその民と結んだその〈契約〉の一部を成しているのです。
主の祈りの中では、そのすべての祈りが複数形で祈られています。自分の祈りは何らかの〈必要性〉に応えていなければなりません。「わたしは〈極貧〉です」と。自分に都合のよい時に使うような何か便利なもの、ということではありません。それはなにかわたしが〈必要としているもの〉なのです。〈方法〉についての論拠はなく、ただ〈終点の目標〉があるのみです。それは〈たたえる〉ことです。「その栄光についての賛美」です。
神を敬い〈受け入れます〉。けれど同時に自分が神によって尊重され〈愛されている〉と感じます。
困難はと言えば、あります。効率と速さが求められる世紀にあります。多くの方々の生活には〈時間が足りません〉。放蕩がわたしたちを取り囲んでいます。何よりも、神の強制があります。神はわたしたちを暴きます。神を聞きたくないのです。新しい責任(応答性)が生まれてきます。祈りにおいて、自分は真実であり、仮面をかぶっていません。神とわたしがいます。これを乗り越えれば、他のものはシンプルです。無味乾燥感にもかかわらず、恵みをもたらすことを経ます。
実践的な決断:
・
祈りは内面への旅です。
・
愛します。これは愛に満ちた、愛らしいコミュニケーションです。
・
これは日々必要なものです。わたしたちは、祈りのうちに世界と兄弟姉妹たちを目の前に据えるのです。主を信じなさい。「わたしが信頼している通りの人になりなさい」と聖パウロが言っていました。
0 件のコメント:
コメントを投稿